【ボードゲームのレンタル】レンタルタカラバコって何だろう?

ある日ボードゲームについて調べていたら、こんなサイトが目に留まりました。

 

「レンタルタカラバコ 世界のボードゲーム・カードゲームを気軽にレンタルできます」

 

キツネレモン
!?!?

 

 

中を覗いてみたところかなり興味を惹かれたため、今回はレンタルタカラバコについて書いていこうと思います。

 

スポンサーリンク

レンタルタカラバコとは

レンタル1

 ボードゲームをレンタルできるサイト

です。

ボードゲーム専門のレンタルサイトって珍しいですよね。

サイト:レンタルタカラバコ

 

レンタルタカラバコは、こんな人のためのサイト

  • 何かのイベントでちょっとしたボードゲームをしたい!
  • 友達と遊ぶときにだけボードゲームがあればいい
  • 買いたいボードゲームがどんな感じかわからないから、一度試しに遊んでみたい!

 

「ボードゲームは買う派」という人がいる一方で、「その時にあればいい」という人もいますからね。

そんな人にはうってつけのサイトだと思います。

 

私とかは、「プレイしてみて、ものすごくおもしろかったゲームは買う派」ですので、3つ目の人間に当てはまりますね。

 

キツネレモン
今度使ってみよう

 

 

 レンタルシステム

まずは、サイトに登録です。

氏名、住所、メールアドレス等々の簡単な情報を入力すれば完了。

 

あとはボードゲームをカートに入れて予約をするという感じです。

(1度に借りられるボードゲームの数は最大で10個まで)

 

 

ボードゲーム検索

ボードゲームは人数、時間、対象年齢でソートをかけて探すことができます。

ボードゲームの詳しい説明はないですが、このサイトを運営していらっしゃる「ゲームはかせ」さんに、ゲーム内容を問い合わせることも可能なようです。

まあ、今はボードゲームの名前で検索すれば、いろんな情報が出てきますからね。

 

 

レンタル期間

1週間、2週間、1ヵ月の中から選ぶことができます。

 

 

予約から到着までの時間

現在はコロナウイルスの影響もあるため、到着日の指定を7日後からにしているとのこと(2020年9月16日現在)。

 

ただ、全国的に配送遅延も見られているため、日時がすでに決まっている場合は、早めの予約をしましょう。

レンタル期間は短くても1週間あるので、余裕を持って予約するのが吉です。

 

 

 レンタル料金

レンタル期間とボードゲームの大きさによって次のように分類されています。

 

料金(税別)1週間2週間1ヵ月
小箱400円500円600円
中箱500円600円700円
大箱600円700円800円
特大箱1,000円1,100円1,200円

 

尚、送料は往復で1,000円(税別)かかります。

ただ、レンタル料金が3,500円(税別)以上の場合、送料は無料になるとのことです。

 

キツネレモン
たくさんのボードゲームを借りるっきゃない…

 

サイト:レンタルタカラバコ

 

 

スポンサーリンク

 レンタルできるボードゲームは?

ゲーム2

ここからはボードゲームにより注目して書いていきます。

どんなボードゲームを扱っているかは、非常に重要ですからね。

 

全体的なゲームの傾向

レンタルタカラバコさんで扱っているボードゲームの大まかな傾向を書いてみました。

個人的な意見もありますが、どうか悪しからず。

 

プレイ時間

 軽~中量級のゲームがほとんど

 

先ほど「ボードゲームを時間でソートできる」と書きましたが、プレイ時間が一番長い分類でも「~60分」です。

「~60分」の中も拝見しましたが、時間がかかったとしても90分くらいのゲームでしたね。

 

キツネレモン
その分、たくさんのボードゲームをプレイできます!

 

 

ラインナップ

 超有名な作品からかなりコアな作品まで

 

有名どころだと、このあたりのゲームがあります。

カタン・カルカソンヌ・コリドール・ブロックス・ガイスター・クアルト・
バトルライン・犯人は踊る・ニムト

 

少しクセのあるゲームだと、この辺ですね。

ボーナンザ・海底探検・キャットアンドチョコレート・ダンシングエッグ・
ハントダウン・ロイヤルターフ・テストプレイなんてしてないよ

 

 

他にもたくさんありますが、ぶっちゃけ、知らないボードゲームもけっこうありました笑。

 

ただ、(私目線ですが)こういうコアなゲームも置いてくれているのは良いですね。

「絶対にプレイしたい!」っていう有名作品はもちろんですが、あまり有名でないゲームは「何だろう?プレイしてみたいな」ってなりますからね。

 

どんなボードゲームを扱っているかをもっと知りたい方は、レンタルタカラバコさんで見ていただくのが良いかなと思います

サイト:レンタルタカラバコ

 

 

どのくらいお得なの?

 かなりお得です

 

わかりやすくするために、いくつかのボードゲームについて、実際にAmazonで販売している価格と比べてみました(2020年9月16日現在の価格)。

レンタル(1週間・税別)購入
バトルライン400円2,500円
モダンアート500円2,800円
カルカソンヌ600円4,980円

 

見てもらうとわかるように、すごく借りやすい価格だということがわかります。

一度試しにプレイするにはもってこいですね。

 

 

どんなレンタルの仕方が良いのかな?

 3,500円以上ガッツリ借りるのが良いでしょう

 

たとえば私の場合、友人含め4人で遊ぶことが多いです。

月に1度、誰かの家で1日中遊ぶ場合、4,000円分借りたとしても、1人1,000円で済みます。

4,000円もあれば、ボードゲームを6~8個くらい借りられますよ。

 

また、各ボードゲームのプレイ時間が長くないため、「たくさん借りたけど、結局全部できなかった」みたいなことには、なりにくいでしょう。

加えて、3,500円以上なので、送料もなしになります。

ここで遊んでみて、次もプレイしたいものがあれば、買っても良いですしね。

 

キツネレモン
こんな感じを想像できたので、借りるならガッツリ借りるのが良いと思います。

 

 

レンタルタカラバコのまとめ

 レンタルタカラバコはかなり良いと思います

 

特に今の状況を考えると、さらにレンタルタカラバコの価値が高まったようにも感じました。

コロナの影響で、人が集まる場所に行くこと自体、白い目で見られることもありますからね。

友人の家に集まれるなら、活用してみるのもアリです。

 

また、1日中遊びっぱなしができることを考えると、ボードゲームカフェに行くよりも安く済む場合も多そうです(ボードゲームカフェの良さももちろんありますよ!)。

 

興味を持たれた方は、ぜひ一度レンタルしてみてはいかがでしょうか。

サイト:レンタルタカラバコ

 

それでは、失礼します。

 

スポンサーリンク